私は現在、機能訓練指導員として、デイサービスで働いています。
過去、テニスインストラクターだったり、整骨院勤務もしていました。
スポーツのこともある程度は知っているし、柔道整復師になってからは、解剖学の勉強をかなりしました。
でも、昨年から気付き始めたのですが、
経営について本当に知らないことが多すぎる!
このままではヤバイと本能が伝えてきてるんです。
そこで、昨年は介護事業での経営学について基礎を学びました。
でもまだ何か足りない感じがするので、
今流行のオンライン・オフラインサロンを使い情報を集めようと考えました。
私が今利用しているサロンは2つです。
1つ目は、昨年から凄い人気が出てきている
鴨頭嘉人オンラインサロン【チームカモがシラジャパン】
鴨頭さんのサロンでは、リーダーとは?とか。気持ちを中心に、承認欲求や、倫理、感情を深く追求した経営理論を学んでいます。
【叩かれても、折れない働き方】モチベーションの鬼神「鴨頭」の原動力
2つ目は、私は最近TikTokで発見したのですが
竹花貴騎さんのMUPカレッジ
竹花さんのMPUカレッジでは、リアルを追求した、株の良さや、年収1000万以上のサラリーマンはこうした方がいいとか、投資についてなど、リアルな経営を学んでいます。
【2020年のビジネススキル!】元Googleの竹花貴騎が考える 2020年のビジネスに必須の3つのポイント #ASKME1000 VOL39
この2つで情報を得ています。
私の頭の中で、鴨頭さんと竹花さんの話がグルグルと渦巻き、ショートしそうです。
二人の話は本当に今まで考えた事のない内容で、刺激がビリビリきます。
何をインプットするか悩んでいるときに、丁度なタイミングで発見できた二人の情報発信をしばらく聞いてみようと考えています。
今回、初めてCODモバイルの配信をしてみました、あまりもっと喋れるようになると楽しく配信できるようになると思います。