旅行に行けるカラダをつくる!

日本初‼️柔道整復師×国内旅行介助士×障害者スポーツ指導員の3つの視点から旅行に行けるリハビリプログラムを作る‼️

★旅行に特化したリハビリを考案 ★自立した楽しい旅行をしましょう ★MUP🐰☕ ★TKJ🍀 ★ディズニー大好き

サポーター制度も進まない悩み

昨日、社員研修があり前回のブログで機能訓練加算Ⅱが実施されない悩みをお伝えしたのですが、同時にサポーター制度というのも進めています。

 

 

sakusaku440.hatenablog.com

 

サポーター制度というのは、スタッフをグループに分け、担当する利用者を決めて、リハビリ目的や性格などをより知る様にしましょうというもので、ツールも作りました。

 

 

sakusaku440.hatenablog.com

 リハビリ改革として進めてきました。

 

先日の社員研修で驚いたのは、このサポーター制度の話ですが、私たちのチームには機能訓練指導員と相談員、施設長のメンバーで話し合いが行われていました。

 

そこで、突如として出てきたのは、

相談員から「サポーター制度って、担当決まってないよね」と言う話が出てきました。

私が昨年から進めてきたリハビリ改革ですが、どーやら担当が決まってない様です。

 

私は違和感を感じました。

 

変な話で、決まってないことを人にやらせておいて、ある程度進んできたら自分たちの担当にして進めていこうと言う。

 

私のいる施設の相談員は、その程度の人間何でしょうか。

 

だとしたら、私はその企画はさっさと渡して、新しい企画を立ち上げたいと考えています。

 

私は新しい企画を考えるのが好きなので、成功するか失敗するかはわかりませんが企画の多さで勝負していこうと考えています。どんどん渡していこうと思います。

 

実は、サポーター制度といっても、他の施設の真似をしているだけなので、正直私の中ではもう古い企画と考えていて、何か新しい企画が欲しいと思っていました。

 

まあちょうど良いので、これから新しい企画を考える時間ができそうなので、じっくり思考を巡らしていこうと思います。

 

今日は休日なので、コーヒーでも飲みながら考えます。